BLOG
ソーシャルアクティビストとしての活動をご紹介します。- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
BLOG


2010年 真夏の株主総会
今年も株主総会の時期がやってきました。 厳しい暑さの中、またお忙しい中、 たくさ...
BLOG


「グローバル人材をどう育成するか」
人は国家です。人は石垣です。 企業にとっても、社会にとっても、国家にとっても、「...
BLOG


安藤忠雄さんにいらしていただきました
人材創造大学校のオープンカレッジのことは、以前にもブログで書きましたが、 建築家...
BLOG


中国広東省からの来客
中国広東省から、各市の副市長や幹部のみなさん40名あまりが、 アーバンファームに...
BLOG


社内の共通語
社内の共通語、公用語を英語にしようという企業が出てきています。 グローバル化する...
BLOG


スペシャルオリンピックス 支援コンサート
知的発達障害のある方たちにスポーツの楽しさを知ってもらおうという国際組織、 スペ...
BLOG


ハイチ復興支援
中米ハイチが大地震に見舞われたのは今年の1月のこと。 半年たった現在もなお 国民...
BLOG


パソナ・シャドーキャビネット活動中
いよいよ今週末の日曜日、7月11日参議院選挙の投票日です。 我々の社内組織、パソ...
BLOG


人はなぜ働くのか
働く目的は、生きるため、自己実現のため、生きがいだからなど、さまざまでしょう。 ...
BLOG


人材創造大学校オープンカレッジ 開催
今、パソナ本社呉服橋ビル アーバンファームは、ベランダに落葉樹の葉が生い茂り 田...