BLOG
ソーシャルアクティビストとしての活動をご紹介します。BLOG


信頼の大切さ
今朝も新聞やニュースを見ていると、 今、一番、日本人に欠けているのは信頼なのでは...
BLOG


手段と目的
鳩山内閣が退陣し、新しい首相が誕生しました。 日本は今、様々な問題が山積し、なか...
BLOG


原理原則
先日、僕の友人たちとワイワイ話をしている時に、ある人がこんな話をしていました。 ...
BLOG


社会の問題点を解決する
わたしたちパソナグループの仕事は何か。 パソナの役割、信念、理念は「社会の問題点...
BLOG


本を出しました。
「これから『働き方』はどうなるのか」竹中平蔵・南部靖之共編 PHP研究所を 20...
BLOG


フレッシュキャリア社員制度
今春は、日々、就職したくでもできない学生の話題がマスコミで取りあげられました。 ...
BLOG


アーバンファームが誕生しました
東京駅からすぐのところ、大手町の金融街に、 パソナグループ本部[「アーバンファー...
BLOG


舞台 『友情 ~秋桜のバラード~』
皆さん、『友情 ~秋桜のバラード~』」という舞台をご存知でしょうか? 第1回公演...
BLOG


2010年が始まりました
去年は、経済状況が厳しい中、政権が変わり私たちを取り巻く環境が日々変化しました。...
BLOG


2009年の終わりに思うこと
最近の色々なニュースを見ていると、 互いをけなしあったり、しかったり、批評したり...
BLOG


「PASONA学職カフェ」にいらしてくだ…
今年は景気の低迷から、学生たちの就職がますます厳しくなっています。 4年生で決ま...
BLOG


物事の価値判断は、どこにある
新政権に期待する声が高い中、雇用について一言。 創業以来ずっと言い続けていること...