BLOG
ソーシャルアクティビストとしての活動をご紹介します。BLOG


心のゆとり
去年からタクシーの後部座席のシートベルトが義務化になり、 安全のために閉めるのが...
BLOG


パソナ・シャドーキャビネット 第三次内閣…
パソナ・シャドーキャビネット第三次内閣の国会が閉幕しました。 今回初めて大阪で開...
BLOG


「何のために」
「何のために」その企業は誕生したのか。 「何のために」その企業で働いているのか。...
BLOG


「コミュニケーションリッチ」を心に刻み
6月1日はパソナグループの新しい1年のはじまりです。 月日の経つのは早いもので3...
BLOG


「燕雀安くんぞ 鴻鵠の志を知らんや」
4月1日、パソナグループの入社式を行いました。 新人のときのエネルギーとピュアな...
BLOG


夢オーケストラ始動
2月7日、心ときめくとっても和やかなひと時を、 社員、派遣スタッフさんたちと一緒...
BLOG


サウジアラビアに行ってきました
はや立春が過ぎました。 世界経済が失速する中、暗いニュースばかりですが、 暦の上...
BLOG


シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・…
昨年、ベネズエラ大使のお招きで、 シモン・ボリバル・ユース・オブ・オーケストラ(...
BLOG


人は国家なり
経済情勢の急激な悪化の中で 雇用という問題に対して政府がどのように対応しているの...
BLOG


平成21年の幕開け
明けましておめでとうございます。 今年は丑(牛)年です。 「食べたあと、すぐ横に...
BLOG


エネルギーをもらいました
12月中旬、京都大学へ講演に行ってまいりました。 ちょうど、「今年の漢字」が清水...
BLOG


地方の雇用創出
少し前のことになりますが、京都の二条市場を散策してきました。 国内はもとより海外...