NEWS
ソーシャルアクティビストとしての活動をご紹介します。BLOG


大切なことは・・・
僕の子供のころは、汗水流して働くことは尊いことでした。 「仕事内容によって差別を...
BLOG


裁判員制度導入
2009年から裁判員制度がはじまります。 パソナでは、派遣スタッフが裁判員として...
BLOG


立ち居振る舞い
宝塚の舞台のスターたちは、会場全体をざっと見るのではなく、 客席一人ひとりに目を...
BLOG


ピンチをチャンスに!
資本主義社会は、大きいこと、たくさん儲けることがよいという価値観でした。 そうし...
BLOG


働きたい人は・・・
子供を持つお母さんたちと話をしていると、 子供が小学生だったらお稽古代に、 中学...
BLOG


人生の十字路
先日、僕の友人たちと食事をしました。 その時に、ある方の言葉に深く共鳴しました。...
BLOG


女性が働きやすい社会になったと思いますか…
このHPの「マイ・オピニオン」で 「女性が働きやすい社会になったと思いますか」と...
BLOG


リーダーの姿
突然の福田首相の辞任。日本のトップリーダーの交代。麻生内閣へ。 日本のこれからが...
BLOG


2008年 内定式
今年も250名近くの若者たちが、パソナグループの内定式にきてくれました。 みんな...
BLOG


食糧自給
先日北海道へ行ってきました。 北海道は広大な自然に恵まれ、自給率は約200%で日...
BLOG


運は必然
最近、いろんな本を読んだりする中に、 また人生で成功している人たちに 「どうして...
BLOG


安心できる社会
僕の知り合いが、長年勤め上げた会社を定年退職しました。 でもこの景気の状況で退職...